

klimkin / Pixabay
サンです。
断酒292日目。
飲酒欲求は0。
断酒解決期は良好。
待ちに待った大阪御堂筋ランウェイ!ミッキーミニー、ピカチュウに会いたかった!
もくじ
2019.11.4大阪御堂筋ランウェイにミッキー、ミニー、ピカチュウが来た!ツイッターで楽しみました!
むっちゃ楽しみにしていたんですが、
仕事のシフト変更で行けなかったで~~~。。。残念。。。
ツイッターの動画を見て、楽しみました~~~!
ツイッターってすごいですね!
十分雰囲気楽しめました!
大盛り上がりだったようです!
ツイッターで断酒の情報収集ができるよ
わたしもツイッターでたま~~~につぶやいていますが
見る読む専門で、あんまり使い方がわかっていません。
本当にSNSの進化にはついていけませんが、
まだ、この年になってツイッター見れるだけでマシ???ですね!
ツイッターの見方と検索の仕方はわかります!
自分のツイッターにインしたら、断酒されてる方のツイートがたくさん出てきます。
最初の設定を、断酒とか禁酒にしたのかな???
あまりよくわかっていませんが
電車の中でスマホを見るとき、ツイッターボタンを押し
断酒されてる方のツイートを読んでいます。
超気軽にツイートを読む事ができる断酒のつぶやき
断酒してます、断酒したいです、
お酒やめたいです、断酒してコーヒーにはまってます、
お酒やめたらお掃除がお勧め、
などなど、毎日ものすごい人数の方がツイッターで断酒の事を書かれています。
断酒ブログアップしました、という方も多いです。
↑わたしはブログアップしました専門です。((笑))
3日ほど前に、
<断酒したいんですが、どうやって時間つぶすんですか?>
的なツイートをされてる方に、
リツイート???されてる方が
10人ぐらいおられました。
いろんな時間のつぶし方が公開されてました。
映画を観る、片付けする、寝る、断酒ブログを読みまくる、
断酒動画を観る、とにかく忙しくする、などなどの返信ツイート。
わたしも一緒の意見やわ~~~と思って読んでいました。
質問ツイートの主さんは女性だったと思われます。
返信ツイートに、主さんはがんばって断酒続けますと書かれていました。
ツイッターで救われたという断酒してる方が多い!
ほんとに多いんですよ、
断酒できてるのはツイッターで知り合った方のおかげですと
ツイートしておられる方が、まじでいっぱいおられます!
わたしはブログと動画、
断酒師匠のオンラインコミュニティーに救われ
断酒する事が出来て、もうすぐ10か月になりますが、
ブログにコメントするのって、結構勇気がいりますよね。
わたしは断酒ブログを書かれている方にコメントしたのは
断酒初期には多分10人ぐらいの方だけでした。
今はたくさんの方にコメントしていますが。
お酒をやめたい、やめれない、お酒やめてますという方はツイートしてみればいいかも!
短文を書くだけで、同じお酒で悩んでる方から
返事がもらえる、しかもリアルタイムで!という感じと思います。
わたしみたいに、読む専門でも全然OKですし、
お~~~、わたしと同じぐらいの断酒日数の方だ!とか
最近お酒をやめはじめられてる方だ!とか
たくさんの方のお酒やめ人の方々のツイートが読めます!
ほんとうにSNSの発達に感謝です
行けなかった御堂筋ランウェイの
ミッキーミニーの写真や動画をツイッター見て
ツイッターってこういう使い方もあるんや!と、今頃気づくわたしでして。(笑))
断酒の事とワードプレスブログの事しかツイッターで読んでいませんでしたので
断酒のツイッターに救われた方が多くおられるのも
よくわかります。
わたしの推しツイッター女子の方々!
https://twitter.com/dansyu_haruka/status/1189334968654336001
ノンアルライフ186日目。適応期に入りました。
— 酒やめ人 Marina (@Marina31550230) November 2, 2019
ノンアルライフが当たり前の日常となりました。
今思えば飲んだくれ時代は地獄にいたようなものです。あそこには戻りたくありません。https://t.co/nfobXqHwQE
わたしの推しツイッター紳士の方々!
うーん、4サイト連続アドセンス1発合格通知がきた。
— ふく うつお(ブログ読んでね ♪) (@fukuutsuo) November 1, 2019
これでアフィリを気兼ねなくできるのだが、そっちの成績がちいともふるわん、心折れそう・・・・・・(=_=;)
アドセンスでお悩みの方がいらっしゃればアドバイスしますよ。 pic.twitter.com/kBdAMzOHW5
昨日のお話です https://t.co/cHVih3oVrL
— メケ (@meke_moke) November 2, 2019
ノンアルコールライフ1700はあなたとChoo Choo TRAIN https://t.co/UGSjGqQV2k #バブル世代のボク pic.twitter.com/nDp4o3KFY2
— バブル世代のボク (@xialiqiche) November 2, 2019
ブログ更新本日2本目です。「アル中ワンダーランド アルコール依存症の人が読みたいマンガ」です。「アル中ワンダーランド」は著者のまんしゅうきつこ(現在はまんきつ)さん自身のアル中体験を元にしたエッセイ漫画です。https://t.co/IaGKnwJJC6
— Vega0323 (@vega0323) November 3, 2019
https://twitter.com/kakeru20190726/status/1180421206542934017
まだまだたくさんおられますが、
かなりうなずける事をツイートされています!
断酒でツイッター、お勧めですよ!
酒やめたくてもやめれない女性の方
は~~~い!!!💕💕💕
ここにおるよ~~~!!!❤❤❤
酒やめたくてもやめれなかった女性が
ここにおるよ~~~!!!💗💗💗
断酒して
いろんなSNSをやって楽しんだり参考にしたりで
忙しいですよ~~~!
※断酒まめ情報※
ブログもSNSのひとつです
どうせ書くならおもしろく!
断酒ブログを断酒前から始めて、
最初の3か月は
一人こそ~~~っと箇条書きみたいに書いてたんですが、
断酒2か月ぐらいの書き込みに
どうせ書くなら面白く書きたい!と綴っています。
断酒以外の事も書きたい!とも綴っています。
お酒をやめて2か月ぐらいで
断酒以外の事も書きたいとの欲求が出てきた!
お酒以外に目が向いてきた事がわかります!
断酒3か月で師匠のユーチューブで
このブログを紹介してもらい、
大ヒットしました。
大ヒットさせてもらってからは、
さらに、どうせ断酒するならおもしろ楽しく断酒していきまっしょい!
と思うようになり、だんだんと
おもしろ楽しい断酒日記になっています!???
と自画自賛です!
おもしろいですかね???(笑))このブログ!???('◇')ゞ
ランキングに参加しています!
↓ポンっと押していただいたらむっちゃうれしいです!
師匠の動画ごらんください!!!
断酒の極意!話し言葉を工夫!必見です!