サンです。
断酒178日目。
飲酒欲求は0。
断酒壁期の離脱症状は無し。
世間は3連休なので夜更かし!
日付回った深夜の
かなり早すぎる更新です。![]()
![]()
![]()
断酒に欠かせない炭酸水。![]()
![]()
![]()
もう6ヶ月炭酸水を飲んでいますが、
ペットボトルのフタの開け方が
どうも苦手で、
全身の力を使って、
指力全開で開けようとしても
一発でフタがあいたことがなく。。。![]()
![]()
![]()
ハァハァしながら
いつも炭酸水のペットボトルの
フタあけをしていました。![]()
![]()
![]()
とにかく指が痛くて、
1ヶ月ほど前から、
右手の人差し指の内側、
親指の内側、中指の内側が
がさがさになって、
ひび割れしてきて血みどろに。。。![]()
![]()
![]()
・・・なんでや???![]()
![]()
![]()
なんか原因があるはず・・・
とさぐっていたら、
答えはペットボトルのふたアケのたびに
右手の指が全力フル作動して、
悲鳴をあげた。![]()
![]()
![]()
という事が、わかりました。![]()
![]()
![]()
3本の指力だけで炭酸水の
ペットボトルのフタをあけていた
へんてこな姿勢の自分、
(グネット体をひねってた)
フタにあけ時に歯ぎしり級の力をいれ
指の部分がひび割れしていた!???![]()
![]()
![]()
指が痛くて痛くて仕方なくなって、
それが炭酸水のペットボトル開けが
原因だった???![]()
![]()
![]()
とわかりました。![]()
![]()
![]()
ペットっボトルのフタって、
縦にギザギザなってますよね、
フタを開けるたびに、力いっぱいの指が滑り
摩擦をおこしていたと思うで。![]()
![]()
![]()
しかも全力で3本指で握って
滑って摩擦して指ひび割れ。![]()
![]()
![]()
今は最新の傷テープ張りっぱなしで、
少しはましになったよ。![]()
![]()
![]()
ここでやっとPC検索、
ペットボトルの開け方。![]()
![]()
![]()
左手でキャップを
回したらいいらしい。![]()
![]()
![]()
百均にキャップあけ用品が売ってるようなので、
買いに行くよ。![]()
![]()
![]()
大酒飲みの頃は、
ペットボトルの飲み物は
飲まなかったので、
断酒でペットボトル飲料
デビューとなり、
ペットボトルの
フタの開け方がうまくいかず
ちゃんとした開け方に気づくのに
半年かかり、
指ボロボロ。![]()
![]()
![]()
ビール缶のフタあけは、
おちゃのこさいさいだったのに、
まさかペットボトルフタあけで
負傷するとは(笑))???![]()
![]()
![]()
断酒に全力がらくになって
炭酸水のペットボトルのフタあけにも
全力がらくになる。![]()
![]()
![]()
超幸さち

、ちゅうか、
なんでもっとはよ
気付かなかったんや~~~!!!![]()
![]()
![]()
断酒もそうやけど、
ペットボトルフタあけも
もっと早く気が付けば
アル依存も指も、重症化しなかったでな。。。![]()
![]()
![]()
※断酒まめ情報
断酒には炭酸水が大活躍します。
シュワシュワ感が
いい感じです。
炭酸水にリンゴ酢や、
ゆずジュースを入れて
飲んでいます。
健康的でGOODです!
ペットボトルのフタを開けるのには
要注意です!!!
↑ これって、わたしだけ???(笑))※



