続・息をひそめて飲んでいたお酒!???おいしいはずがないのになぜ飲んでたの???
mixrobastudio / Pixabay

Gallila-Photo / Pixabay

サンです。

断酒288日目。

飲酒欲求は0。

断酒解決期は良好。

息をひそめてお酒を飲んでいた頃。。。罪悪感を消したかったのでは?

ビールの蓋を開ける時の<プシュッ音>が出ないように気をつける

昨日書き込みしたブログの続きです。

昨日のブログ。

お酒をやめたくてもやめれなかった約1年前のお話し。

ビールを飲んでいるにもかかわらず、

ビールの蓋を開ける<プシュッ音>が出ないように気を使っていました。。。

まるで、ビール開けてませんよ!的な行動。

わたしはビールを飲んでいませんよ!をアピールをしていたん???

何にアピールしていたん???

なんで???昨夜電車に揺られながら考えていました。

昨日のブログにコメントをいただきました。

ぼくは缶チューハイなんかを布団の中にしれて「プシュ音」が聞こえないようにしてました。
ワンカップ焼酎も開ける時ビニールがビリビリ音がするので、やはり布団の中で。
決して美味しい酒じゃないですよね・・・・・・

断酒されてる@hukuさんのコメントを引用させていただきました。

コメントを読ませていただいて、

わたしだけじゃなかったんだ。。。

断酒をする前、ビールを開ける<プシュッ音>が聞こえないようにしていた人が

わたし以外にもいた、しかも決しておいしいお酒じゃないと書いておられる。

わたしだけじゃなかったんだと、安心したと言ったら少し違いますが

自分だけではなかったという事がわかり、また考えはじめました。

お酒を飲む事に気を付けないといけないのにビールを開ける<プシュッ音>に異常に気を付ける???

わたしがお酒をやめなければと思い出した時分、

1日やめては飲み、3日やめては飲み5日、7日やめては飲むという

飲まないでいられる記録を作るという

禁酒的な事をしだして、

数日飲まずで解禁し、お酒を飲む日は、

今日はビール飲むよ!と言ってビールを飲んでいたので

家族に隠れて飲んでいたわけではありませんでした。

それなのに、ビールの蓋を開ける時のプシュッ音、

ビール缶を捨てる時のカランカラン音が出ないように

そ~~~っと開けたり捨てたりする奇妙な行動をしていたのですが

考えた結果がこれです。↓

ビールを開ける<プシュッ音>が罪悪感の音だったのでは???

お酒を〇日やめれたから、今日は飲むよ!と言いながら(←これも今となっては飲む為の理由付け)

少しの罪悪感を感じて飲む、

ビール1本で済むなら、よろしい。

しかしわたしの場合は1本では済まないよ。。。

次から次へとビールを開けて大飲酒していたので

たくさん飲んでませんよ!的なアピール

次々とビールを開けてしまう罪悪感で、<プシュッ音>が鳴らないように蓋を開けるという

奇妙な行動をしていたのかも???と、着地しましたが。。。

お酒を〇日やめてんから、今日は飲むよ~~~!

一本ではすまない、2本目開けて。。。

3本目、4本目。。。

ビールを開けるたびに罪悪感が増していく。

ビールの蓋を開ける<プシュッ音>を消したらいい。

こんな感じで、お酒をやめようとしてるのに飲んでしまう罪悪感

ビール開け<プシュッ音>を消す事で解消していたのかも。。。と考えだしました。

息をひそめお酒を飲んで罪悪感を感じるのになぜやめなかった?

martinloew / Pixabay

息をひそめてまで何でお酒を飲んでたん???

ズバリ 否認です。

当時、わたしからお酒を取りあげようとしていた息子、

(1年前は、お酒を取りあげられると大間違いしていました。)

息子にお酒をやめてくれと言われた時、実際言っていた言葉です。

…アルコール依存なんかとちゃう、

…ちょっと人より多くお酒飲むだけや、

…誰にも迷惑かけてへん、、、

完全に否認してる言葉で、お酒しか信じてませんでした。。。

息子はわたしからお酒を取りあげるんじゃなく、

お酒の罠にはまりこんだオカンを引きずり出し

お酒からオカンを取り戻そうとしてたんですね。

基本大酒飲みは人の言う事を聴きません。

すんなり息子の言う事を聴きいれる事などできず、

みんながわたしの事を否定する!!!(涙)

誰もわたしの事なんか認めてくれへん!!!(涙々)

と、泣きながら言ったこともあります。

自分で自分の事を認められない大きな罠のお酒にひっかかってしまっていた。。。

お酒にひっかかったまま大飲酒に走る罪悪感を消すために、

ビールの蓋を開ける音を消すという最凶な作戦を立てていたわたし。。。

お酒を飲んで自分がお酒を飲んできた上で失敗した事や

人に迷惑をかけていた事、

自身の体調が悪い事、

挙げだしたらキリが無いですが、すべてお酒を飲む為に否認してきました。

否認してきたから、罪悪感を感じても、お酒を飲み続け、

否認してたから、お酒をやめれなかったんです。

自分はお酒と相性が合わないと認められる日が必ず来るよ!

相性の悪い物事は避けてバサーっと縁を切る事ができますね~~~!

今まで大事だった、愛してやまなかったお酒がネックでケガをしたり落とし物をする、

翌日には起きれないほどの頭痛、

よくよく考えてみるとこれらはお酒が悪さをしていると一発でわかります。

(断酒してからわたしは気づいたのですが、遅くても気づけて良かったです。)

お酒やめたくてもやめれない女性の方

は~~~い!!!💕💕💕

ここにおるよ~~~!!!💗💗💗

お酒やめたくてもやめれなかった女性が

ここにおるよ~~~!!!❤💕💞

断酒する前は、お酒しか見えませんでしたが、

断酒してから視野が広がり

お酒は自分と相性が合わない、

いつも問題が勃発するのはお酒と共に生きてきたからだ。

お酒はわたしには必要ない。

と認められるようになりました!

※断酒まめ情報※

お酒を飲む為にすべてを否認するのをやめる方法は

自分で気が付くしかありませんでした。

わたしが否認するのをやめたのは、

断酒してからでした。

自分を認める事ができたので飲酒欲求や再飲酒はありません

否認してるのに気づいて

自分のお酒の飲み方がおかしかった事を認める事をし始めたので

断酒が多分人よりスムーズに行ってると思います。

自分の飲酒が良い物か悪い物か見極めて

自分を認めてあげる方向に持っていけば

お酒をよりスムーズにやめれると思います。

断酒する前に気づけば

お酒が絡んだ失敗や

人に迷惑をかけた事などを

認める事ができるかもしれません。

残念ながらわたしは断酒前には

何一つ自分のお酒がらみの過ちを

認める事ができませんでしたので

断酒初期は、辛くてしんどかったです。

お酒を飲んで罪悪感を感じたら

自分とお酒が相性が合うか???と

自身に問うてみたら答えが出ると思います。🍄🍄🍄

 

ランキングに参加しています!

↓ポンっと押していただいたらむっちゃうれしいです!

にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村


禁酒・断酒ランキング

 

師匠の動画ご覧ください!!!

先日アップさせていただきましたが、もう一度!!!

否認じゃなくて、自分を認める最新式の断酒の認め方!

絶対必見です!腑に落ちますよ!

二部作です!

第1部 飲み会にいかなきゃいい!ができない潜在的理由。

第2部 断酒したてで「飲みたい」と思ってるのは自分だけじゃない!!!

 

おすすめの記事